去る8月10日に、交流委員会が主催する第2回ボウリング大会が、雑餉隈のフラワーボウルで開催されました。豪雨で足元の悪い中、高29回から69回までの計45名の方にご参加いただきました。
大会では、年代をシャッフルしたチーム編成で世代を超えた交流が生まれ、笑顔があふれる場となりました。合計得点で順位を競うチーム戦と、個人スコアで順位を決める個人戦を同時に開催したことで、「どこが勝つかわからない」という白熱した展開となり、会場は熱気に包まれました。
ボウリング大会後には、会場の向かいにある「一品香 雑餉隈店」で懇親会を開催しました。表彰式や恒例のじゃんけん大会を行い、参加者はテーブルを移動しながら活発に交流し、会話に花を咲かせていました。最後は50期生の浦川さんが校歌を斉唱し、笑顔あふれる中、締めくくられました。
第3回大会も来年開催する予定です!皆様のご参加を心よりお待ちしております。
また、本大会の開催にあたり、同窓生の皆様や開催会場から多くのご協賛をいただきました。心より御礼申し上げます。
<協賛一覧>※順不同
株式会社ニシケン 様(高37田中誠一様)
あやべクリニック 様(高36綾部純子様)
高31回 梶原智博 様
高32回 藪貴光 様
高51回 因幡(旧姓 中村)保允 様
筑紫丘高校 同窓会事務局 様
一品香 雑餉隈店 様
フラワーボウル 様
